2020年5月20日水曜日

6月から通常診療予約になります

患者様各位

新型コロナウイルス対策で一部診療を自粛しておりましたが、
緊急事態宣言の解除に伴い6月からは通常体制に移行します。
(再度緊急事態宣言が発令された場合は診療内容を一部制限いたします)

なお、感染対策として、各位におかれましては
①待合室でのエタノール手指消毒
②来院時の検温(スタッフが非接触型体温計で測定いたします)
 *37℃以上の発熱と咳、呼吸器症状等ある場合は診察を延期させて頂きます*
③診療前のイソジン含嗽(ヨードアレルギーのある方はお申し出下さい)
④診察時以外のマスク着用
をお願いします。

また環境整備として、
①常時待合室ドアと窓を開けて換気しております
②待合室の雑誌類は一時的に撤去しております
③スタッフがN95マスク及びフェースシールド(ゴーグル)の常時着用と
エアロゾルが発生する治療時は防護衣を着用させて頂きます。
④スタンダードプリコーションズに基づいた感染対策は従来通り実施します

以上、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

2020年3月31日火曜日

新型コロナウイルス対策②

当院では院内感染防止のため、厚生労働省および歯科医師会の指針に基づき対応しております。

1,スタンダードプリコーションズ(標準予防策 )に従い、患者様ごとに器具の滅菌消毒と診察台のエタノール清拭を実施しています
2,医療従事者のマスクは毎日および汚染時はその都度交換しています
 (医療従事者用マスクは必要十分量の備蓄があります)
3,医療従事者の手袋は患者様ごとに交換しています
4,診察時は頻回に強酸性水もしくはエタノールによる手洗いと消毒をしています
 (消毒用エタノールは必要十分量の備蓄があります)
5,当院での滅菌マニュアルでは
 ①予備洗浄
 ②界面活性剤を使用して超音波洗浄
 ③高圧蒸気滅菌機もしくはエチレンオキサイドガス滅菌器を使用して滅菌
 ④紫外線滅菌機内での保管もしくは二重パックでの保管
  以上となっております

新型コロナウイルス対策①

患者様へのお願い

以下の症状のある方は来院をご遠慮下さい
1,37.5度以上の発熱
2,咳、くしゃみ、咽頭痛・味覚および嗅覚の異常、その他感冒様症状
3,同居するご家族に上記症状のある方
4,3月以降に海外渡航歴のある方
5,その他、厚生労働省の指針に従って下さい

来院された患者様へ
1,待合室に備えてあるエタノール消毒薬を使用して手指消毒をお願いします
2,感染対策として、雑誌類は撤去しております
3,空間除菌のため次亜塩素酸発生装置を稼働させていますので、
  若干の塩素臭がしますが人体に影響はありません。

以上、ご協力よろしくお願いいたします。

2019年12月14日土曜日

冬期休診のお知らせ

12月28日から1月5日まで休診させて頂きます。
通常診療は27日(金)が最終日となります。
休診期間中の応急対応は歯科医師会休日診療所をご利用下さい。

患者様にはご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。

2019年8月27日火曜日

臨時休診のお知らせ

9月20日(金曜)午後と21日(土曜)は学会出張のため休診とさせて頂きます。
それに伴い19日(木曜)は臨時に診療日となります。
またビルのエレベーター工事が20日(金曜)から連休中は終日行われます。
患者様にはご迷惑おかけしますが、よろしくお願い申し上げます。

2019年8月26日月曜日

診療時間変更のお知らせ

11月1日より診療時間を18時30分までに変更させて頂きます。
またそれに伴い最終予約は18時となります。
(現在は18時30分最終予約、診療時間は19時まで)
患者様にはご迷惑おかけしますが、ご理解とご協力の程、お願い申し上げます。

2019年5月6日月曜日

歯科用顕微鏡導入しました

4月から歯科用顕微鏡Leica M320 F12を導入しました。
主に根管治療と歯周外科手術に使用しております。
当初はモニターを一時的にパーティション上に置いていましたが、
先月壁掛け工事が完了しました。
https://www.leica-microsystems.com/jp/%E8%A3%BD%E5%93%81%E7%B4%B9%E4%BB%8B/%E6%89%8B%E8%A1%93%E7%94%A8%E9%A1%95%E5%BE%AE%E9%8F%A1/details/product/leica-m320-f12-for-dental/